飲食店やスーパーの店員、主婦の方まで、エプロンは多くの場面で利用されています。エプロンを選ぶとき、どの形にしたらいいのか迷う人も多いのではないでしょうか。エプロンの違いを知ることで、迷わずに自分に合ったエプロンを見つけられるようになります。
エプロンの形は大きく胸当てエプロン、腰エプロンの2つに分かれます。ここでは、エプロンの基本である、形と種類について詳しくご紹介します。
1. エプロンの形
1-1.胸当てエプロンとは?
胸当てエプロンは、肩や首に紐を通し、上半身から下半身までを覆うエプロンです。上半身が汚れる心配がある場合には胸当てエプロンがおすすめです。肩紐と腰ひもが繋がっているため、体へのフィット感を調節できます。
1-2.腰エプロンとは?
腰エプロンは、下半身のみを覆うエプロンです。上半身がそれほど汚れず、下半身のみを覆うことができれば大丈夫という場合におすすめです。腰に紐を巻き付ける形なため、手軽に身に着けることができます。
2. 種類と特徴
2-1.胸当てエプロンの種類と特徴
たすき掛け(X型) 胸当てエプロン
たすき掛け(X型) 胸当てエプロンは、背中部分の紐がアルファベットの「X」のようにクロスしています。ほどよい締め付け感があるため、安定感のある着心地が続きます。腰紐の調整次第で、自分のウエストサイズに合わせて着用できます。しかし、紐がクロスしていることから着脱に時間が掛かってしまう可能性があります。
参考商品 キングエプロン(品番:1396)
首掛け型胸当てエプロン
首掛け型の胸当てエプロンは、文字通り首にひもをかけて着用するタイプで、肩紐と腰紐が別になっています。首に紐をかけるので肩紐のずれがないこと、着脱が簡単に行えること、後ろ姿がすっきりして見えます。しかし、首にかかる負担が大きくなることや、肩が凝りやすくなることがあります。
2-2.腰エプロンの種類と特徴
ショートエプロン
丈が50cm以下の腰エプロンのことをショートエプロンと呼びます。飲食店で接客をメインとするホールスタッフにおすすめ。丈が短いので足さばきがよく、動きやすいところが特徴です。腰部分にポケットがあるものが多く、ハンディーや小物入れに最適。撥水加工や防汚加工のものを選ぶと、お手入れがしやすく便利です。
ミドル(サロンエプロン) エプロン
丈が50cm~65cm程度の腰エプロンをミドルエプロンと呼びます。「サロン」や「サロンエプロン」と呼ばれることもあります。こちらも飲食店のホールスタッフなどにおすすめ。ショートエプロンよりもきちんと感が増し、ロングエプロンよりも足さばきが良いことが特徴です。ショートとミドル、両方のいいところを取り入れたエプロンです。
参考商品 プロエプロンL(品番:GA5588)
ロング(ソムリエエプロン) エプロン
丈が70cm~90cm程度の腰エプロンのことをロングエプロンと呼びます。ソムリエが使っているエプロンのイメージに近いことから、ソムリエエプロンと呼ばれることもあります。丈が長いため、男性にも人気のあるエプロンです。足を覆う長さがあるため、動きが制限されることもありますが、中央にスリットの入っているもの選ぶと歩きやすくなります。
参考商品 みやかわエプロン(ポケット付)(品番:PMK214)
帆全掛け(和風エプロン)
腰エプロン全般を前掛けと呼ぶこともありますが、その中でも紐の色が紅白であり、裾部分にフリンジがあるタイプのものが帆全掛けと呼ばれます。昔ながらの酒屋さんやお米屋さんなどで使われている伝統的な腰エプロンです。和風なデザインが多く、飲食業では居酒屋や和食店でよく使われています。
3. 利用シーン別おすすめ
3-1.カフェ・飲食業 ホールスタッフにおすすめ
飲食店で働く人は、働く場所によってエプロンの形を決めるのがおすすめ。料理をする人には、肩紐がクロスするタイプの胸当てエプロンなら、長時間の作業も肩から落ちづらく、快適に過ごせます。接客やホールで働くスタッフには、動きやすい腰エプロンがおすすめ。ダブルポケットのエプロンならペンやメモ帳なども収納することができます。
3-2.スーパー・ホームセンター・本屋スタッフにおすすめ
参考商品 やさしさエプロン(品番:TCA014)
レジ打ちや品出し作業をする人には、汚れを防ぐ胸当てエプロンがおすすめ。耐久性に優れた生地のエプロンなら重い物を持ち上げるときも、汚れやすい物を扱ったときでも服を汚すこと無く作業を行えます。毎日の業務で生じるリスクから身を守ることができるエプロンです。
3-3.お花屋さんやガーデニングをする人におすすめ
花を扱う人や、植物を育てる人におすすめなのは、汚れを防ぐ胸当てエプロン。ポケットの大きいものや、前にスリットが入っているものは作業もしやすく、ワーキングウェアや園芸・ガーデニングとして実用性抜群です。腰紐は取り外し可能なため、汚れたときは簡単に洗うことができます。
3-4.居酒屋・酒屋スタッフにおすすめ
参考商品 みやかわエプロン(ポケット付)(品番:PMK214)
居酒屋・酒屋スタッフにおすすめなのは、腰エプロン。動きやすく手軽に身につけることができます。ポケット付きなら、ペンや注文用紙を入れることが可能です。また、裾のフリンジや結んだ時に表裏で色が異なる腰紐がアクセントとなり、雰囲気のあるエプロンになります。
まとめ
エプロンを選ぶときは、利用シーンによって胸当てエプロン、腰エプロンを選ぶことが重要です。エプロンのデザインや生地によって、機能性や印象は変わってくるため、重視したいポイントに添ってエプロンを選ぶとよいでしょう。
エプロンの作成なら、CLAT-JAPAN(クラTジャパン)にお任せください。クラTジャパンでは、エプロンのデザインを無料で行っています。デザイン案の修正も無料で対応しているため、納得いくまでデザインを考えることが可能です。また、エプロンのお届けは依頼から最短翌日と業界最速クラスです。スタッフウェア・スタッフユニフォームとして、エプロン作成を考えている方は、クラTジャパンまでお気軽にご相談ください。