体に合わない作業着は、仕事や作業に影響を及ぼす可能性があるため、サイズの測り方やサイズ表の見方をチェックしておきましょう。
本記事では、作業着のサイズの測り方や、サイズ表の見方、合わない作業服を着るリスク、作業服のサイズを決めるときのポイントや注意点について解説します。
作業着のサイズの基礎知識
作業着のサイズの種類は、仕上がり寸法とヌード寸法の2種類です。
仕上がり寸法とは、作業着そのものの寸法のことで、別名上がり寸法とも呼ばれています。完成した作業着自体にメジャーを当てて、胸囲や胴囲などを測ります。作業着のサイズ表は基本的に仕上がり寸法で記載されていることが多いです。
一方のヌード寸法は、人の体そのものの寸法のことです。実際に体にメジャーを当てて、胸囲や胴囲などを計測します。
仕上がり寸法とヌード寸法の違いを理解していないと、作業着を選ぶときに的確なサイズを選ぶことが難しいです。
例えば、ヌード寸法で胴囲90cmの人が、仕上がり寸法で胸囲90cmの作業着を選んでしまうと、ゆとりがなく窮屈になってしまう恐れがあります。
作業着のサイズを決めるときは、まず自分のヌード寸法を計測し、その結果を基に適切な仕上がり寸法を導き出すことが大切です。
作業着のサイズの測り方
自分の体にぴったり合った作業着を選ぶには、仕上がり寸法とヌード寸法の両方を計測し、その差から適切なサイズを導き出す必要があります。
仕上がり寸法とヌード寸法で測り方が異なるので、それぞれの測り方をしっかり覚えておきましょう。
仕上がり寸法の測り方
仕上がり寸法では、上衣で5カ所、下衣(ズボン)で3カ所の計8カ所を測ります。
胸囲
作業着の胸回りを測るときは、左右の袖の付け根間の距離を2倍にして計測します。
ボタンやファスナーが付いている場合は、きちんと閉じた状態で測りましょう。
肩幅
上衣の肩幅を測るときは、左右の肩先の縫い目間の距離を計測します。
作業着の肩の高さが斜めになっていると正確な数値を測れなくなるので、真っ直ぐになっていることを確認してから測定しましょう。
袖丈
上衣の袖丈を測るときは、袖の縫い付け部分から、袖口までの長さを計測します。
袖は真っ直ぐに伸ばし、途中でたわんだり曲がったりしないよう注意しましょう。
着丈
上衣の着丈を測るときは、背中側の襟の付け根から裾までの長さを計測します。
背中部分のちょうど中央に沿うようにメジャーを当てるのがポイントです。
裄丈
上衣の裄丈は、襟の付け根から袖の先までの長さを計測します。
まず襟の付け根から袖山までの長さを測り、そこから袖の先までの長さを測って2つの長さを合計するのが基本です。
股上
ズボンの股上は、ベルト部分の上部から股下の縫い目までの長さを計測します。
ズボンの総丈から、後述する股下を差し引いて求めることも可能です。
股下
ズボンの股下は、内股の合わせ部分から裾までの長さを計測します。縫い目に沿ってメジャーを当てるのがポイントです。
以上が上衣とズボンの仕上がり寸法の測り方です。
なお、上衣とズボンが一つになったツナギの場合は、襟の付け根から裾までを真っ直ぐに計測した総丈をサイズの目安にします。
ヌード寸法の測り方
ヌード寸法は薄手の衣類やインナーを着用した状態で測定します。
採寸する部位は以下12カ所です。
バスト
男性の場合、両脇の付け根を通るようにメジャーを回して採寸します。女性の場合は胸の一番高いところにメジャーを回してトップバストを測った後、胸のすぐ下にメジャーを回してアンダーバストを測定します。
どちらの場合も腕を下ろしてリラックスした状態で測る必要があるので、身近な人に採寸を頼みましょう。
ウエスト
ウエストは腰の一番くびれている部分にメジャーを回して測ります。お腹に力を入れているとサイズが変わってしまうので、力を抜いた状態で測定しましょう。
ヒップ
ヒップはお尻の一番出っ張っている部分に水平にメジャーを回して測定します。メジャーが斜めになりやすいので、姿見などで横から確認しながら測ると良いでしょう。
肩幅
肩幅は左右の肩先を真っ直ぐ結んだラインを測ります。メジャーは襟ぐりの中央を通るように当てましょう。
袖丈
袖丈は、肩先から手首までの長さを測ります。まず肩先から肘の外側までを測定し、そこから手首までの長さを測って、2つの長さを合計します。
背丈
背丈は、首の後ろの出っ張り部分から、ウエストの中央までの長さを測ります。メジャーは背骨に沿って真っ直ぐ当てるのがポイントです。
着丈
着丈は、後ろの襟ぐりから上衣の裾までの長さを測ります。上衣の裾の長さは個人の好みや、会社の規則などを基に決めるので、あらかじめ裾をどのくらいの長さにするか決めてから測りましょう。
首回り
首回りは喉の出っ張り部分に水平にメジャーを回して測ります。男性に比べて喉仏が出ていない女性の場合は省略してもかまいません。
股上
股上は、背筋を伸ばして椅子に座った状態で、ウエストから椅子の座面までの長さを測ります。↓
股下
股下は、股の部分に触れるところで薄手の本などを水平にはさみ、床から本の上部分までの長さを測ります。壁を背にして立つと垂直の状態でも測りやすくなるためおすすめです。
ワタリ幅
ワタリ幅は、足を揃えて真っ直ぐ立ったまま、太ももの付け根に水平にメジャーを回して計測します。
作業着のサイズ表の見方
作業着のサイズ表には、主に以下の項目が記載されています。
● 身長
● 体重
● バスト
● ウエスト
● 肩幅
● 胸囲
● 袖丈
● 着丈
サイズ表の項目や、仕上がり寸法とヌード寸法のどちらを記載しているかについては、作業着のメーカーによって異なります。
特に寸法の表記の違いには、十分注意しましょう。ヌード寸法の場合は測定した結果に照らし合わせればOKですが、仕上がり寸法の場合、ヌード寸法にどのくらいのゆとりを持たせればいいのかは個人によって異なります。
例えば、胸囲はある程度のゆとりを持たせるのが一般的とされていますが、タイトな着心地を好む方もいれば、さらにゆとりのある着心地を望む方もいるでしょう。
他にも、機械への巻き込みが不安なら裾の短い作業着を選ぶなど、作業シーンに合わせてサイズを決めるのも大切なポイントです。
まとめ
作業着の上衣やズボンのサイズは正確な寸法を基に決めよう
作業着の上衣やズボンのサイズ表は、仕上がり寸法やヌード寸法で表記されています。自宅や店舗などでそれぞれの寸法を測ってから、測定結果とサイズ表を照らし合わせて自分に合ったサイズを選ぶようにしましょう。
CLAT-JAPAN(クラTジャパン)では、作業着としても着用できるオリジナルデザインのTシャツやジャンパー、ブルゾン、ジャケットなどの作成を承っております。素材やカラーを豊富に取り揃えておりますので、自分に合うサイズでオリジナルの作業着を作りたいとお考えの方は、CLAT-JAPAN(クラTジャパン)までお気軽にお問い合せください。
株式会社フォーカス
MAIL:japan@forcus.co.jp
TEL : 0120-978-427
平日 : 10:00 – 17:00
定休日 : 土日祝日
URL: https://www.forcus.co.jp